Skip to main content

Posts

Showing posts from March, 2016

150-600 Sportsの試写(セントレア編)

先日は電車だったので今回は飛行機を…ということで数年ぶりのセントレアへ。 相変わらず電車が高い。 天気は曇り&ガス。恐らく飛行機を撮るに於いて土砂降りの次ぐらいにクソ。 あそこは午前順光ということで10時頃から撮影を開始したものの大気の状態がマシになったころには日は傾きド逆光に。 これは日が傾きすぎる前のただの逆光状態のときのやつ。 こういうときに無駄に寄れるおかげでちょっとでもそれっぽく出来るのは有難い(テレ端からさらにクロップ) とはいえド逆光にはド逆光の楽しみ方があるというもので、いわゆる夕焼けを背景にしたシルエット的な奴を量産することが出来た。 夕暮れ時は伊勢湾がおいしい。 ちなみに写っている機影は1枚目と同じ春秋日本の737。この日は習熟訓練でもしてたのか何度もタッチアンドゴーを繰り返していた。 逆光耐性のテストになってるかは知らんけど現像でなんとかなってるのでたぶん大丈夫。 これも737だけど春秋日本ではなくスカイマーク。 またまた737。うっすら見えるとおり日航機。 737ばっかやんけ!って感じだけど何故かといえばたまに飛んでく大型機材を悉く撮り損ねてるから(下手) 地上滑走なら大型機だって一応ある(?) 747F型の短いアッパーデッキいいよね。いつか成田でNCAの747-8Fを撮りたい。 とりあえず写真はここまでにして、150-600Sの使用感について。 今回はあらかじめUSB-Dockでフォーカスリミッターを30m~∞にしてずっと撮ってた。 少なくともセントレアのデッキなら30mより近いモノを撮ることはないし、少し離れた柵越しといった普通ならAFが迷子になりやすいシチュでも確実に遠くの被写体を捕捉してくれるのでとても楽。 また、AFが最短側に抜けたときも一番最短側で30mなので被写体が完全なアウトフォーカスになることがなく、復帰がすごく早い。 フォーカスリミッター30m最高でつね…… pic.twitter.com/F2QIGvdxqa — 中空軸平行カルダン (@Keznx) March 5, 2016 そして直進ズームの使いやすさ。これについてはツイッターで散々述べたけどとにかく使いやすい。空港では200ー500VRを使ってる人をよく見かけたけどア

isai vivid (LGV32) に機変した

ちょうど更新月だった(関係ないけど)のでisai (LGL22)からisai vivid(LGV32)に機変した。 LGV32にしたのはisaiでLG端末を気に入ったってのとZ5が熱そう(物理)だったから。 普通のブラックにするつもりだったけど、在庫の都合でレザーブラックに。  値段は変わらないし通常使用のバックカバーも1000円ちょっとで買えるので劣化でもしたらそれに交換すれば良いかなって。 それに質感も悪くないので当分このまま使いそう。使い込んでどうなるかも気になるしね。 せっかくの防水端末なのに水に浸けられなくなるのが惜しいけど、おフロ端末には使わなくなったisaiを回すことでたぶん解決。 KKからLollipopになって結構変わってる部分が多くて戸惑ったけど、ググったりしながらセットアップは粗方終わった。 使用感なんかはとっくに語り尽くされてると思うので省略。 敢えていうならイヤホン刺したときの音質が素晴らしい(F887比)。思わずF887を投げ捨てたくなる程度には。 あとカメラもLGL22比ですごく良くなった。 KKまでのサイレントモードを再現する Lollipopからいわゆる"サイレント"に出来なくなった(着信音を鳴らすかバイブにしか出来ない=音無しバイブ無し通知だけ有りにできない)ってことをvivid受け取ってから初めて知った。 基本的にサイレントにしてた自分的にこれはゆゆしき問題。 ネットを見ると優先アプリ通知の機能を使うって説明が多い。けどこれだと優先アプリ以外のモノたちは通知すら出なくなってしまうのでこれは良くない。 ということでゴチャゴチャしてたらバイブの強さの設定を最弱にしたら実質バイブOFFになることが判明。 ということですべての通知を生かしたままバイブだけ殺すことに成功した。 備忘録も兼ねて書いておく。 表示上はバイブだけど実際には振動しないし優先アプリ設定は無効なので全ての通知が振ってくる ではっ

SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Sports を買ったので試写

色々と終わったのでレンズを買った。 最初望遠はAF-S300/4Dの予定だったけど、結局300mmじゃ全然足りないってのと鏡筒のビルドクオリティにほぼ一目惚れしたので150ー600Sと相成った。 ボディはD7000のまま(つらい)。 そしてずっと家で弄ってても仕方ないので試写に行ってきた。 場所はいつもの島氏永~妙興寺。 テレ端(換算900mm)だと適当に抜いただけでなんかそれっぽくなるのがもう面白い。 手前から奥に走り抜ける電車といったA005じゃ打率半分も行かない(AF的に)用な被写体にも自然に合焦していくあたり流石Sportsといった感じか。 今回同時にUSB-Dockも買ったので、カスタムモードでAFを速度優先にした上で使っている。 少なくとも今回の撮影では速度優先にした所為で精度が犠牲になっているという感じはなく、とにかく速い(A005比だけど)。 3月中旬のFWアップデートで更にAFが速く、またAF-Cでの挙動が改善されると言うことで楽しみでしかない。 よく色のりが悪いだとか寒色だとかいわれるシグマのレンズだけど、個人的にはぜんぜん許容範囲だとおもった。もともと色に関しては現像で弄れば良いでしょ程度にしか考えてないってのもある。 これは某にんじんカーブから撮ったもの 電車とか飛行機の所謂無機物に関しては若干彩度を落として明瞭度に振ったような現像をすることも多いのでそういう場合には逆にクールな色味が生きてくるのかも知れない。 これから使っていく上で不満は当然出てくるだろうけど(所詮サードパーティの廉価ズームでしかないわけで)、少なくともA005からのステップアップとしては十分すぎるほどの手応えを感じた。 つらい点といえばデカすぎてバッグに入れにくいことだけど、これに関しては画質・性能とのトレードオフだと思うしかなさそう(ゴーヨンとかロクヨン買ったら尚更デカいし)。 今日は電車だったけど次は飛行機を撮りに行きたい気分。近いうちにセントレアあたりに行けると良いな。 ではっ