May 7, 2015

GT730を買ったよ

現在私は身分をわきまえずETS2にハマっております。

当然C2Qの内臓グラフィックスじゃ最低設定でもせいぜい10fpsしか出ません。
どうせなら750Tiぐらい欲しいよな~wと行きたいところですが、
電源が貧弱(250W・安そう)なのとスリムケースなので断念(ロープロな750Tiあるけどね)。
その下はGT740ですがまだ電源がカツそうなのと国内で手に入るのがクロシコの奴ぐらいしかないので断念。
結局GT730に落ち着いたのですが、これはこれでVRAMの仕様etcでバリエーションがたくさんあります。
どうせならGDDR5がいいですので、64bitではありますがGDDR5/1GBのモデルに絞りこみ、最終的に買ったのはMSI・N730K-1GD5LP/OCとなりました。

ただでさえ数が出ないローエンドグラボ、且つ最安のクロシコモデルより若干高いMSIモデルとあってレビューは皆無。
ほぼ人柱でしたがまぁそんなに高いものでもないしMSI自体は普通に評判の良い会社なのでためらわずに購入。
一緒に買ったのが上海問屋のPCIe x1延長ケーブルエアリアのUSB3.0(PCIe x1)ボード

なぜこの2つも買ったのかというと話は長くなるのですが……。簡潔にまとめると、


  • MBにあるPCIeスロットはx16とx1が1つずつ(隣接)
  • 現在x16には先日買ったUSB3.0ボード(PCIe x4)が鎮座
    • GT730は当然x16に刺さなければいけない
  • けどUSB3.0が使えなくなるのは困る
    • だったらx1仕様のUSB3.0ボード買い足そう→USB3.0ボード購入
  • でもx16とx1が隣接してるからx16に2スロ占有のグラボ刺したらx1使えない
    • じゃあx1無理やり移設するか→PCIe延長ケーブル
うーん簡潔じゃない。まぁそれは良いとして注文したのが届いたので早速組み付け。

が……。

GT730刺したらクーラーのカバーが邪魔でx1スロットが完全に隠れる事案が発生。
これではせっかく買った延長ケーブルとかUSB3.0ボードが全く使えません。
幸いにもx1スロットの直上部はプラのカバーがあるだけで基板上はスカスカ。
だったら削ればいいじゃない!ってことで無理やり切り取って色々と無理やり設置。

参考画像・赤斜線部をカッターで切除した

最終的に買ったものは全て使えてますが、弊害としてケースのサイドパネルが閉まらなくなりました。

というわけでここまでが設置編。

肝心の性能ですが、まあ素晴らしい!
G41内蔵グラフィックスと比較すること自体がそもそもナンセンスの塊ですが()


Passmarkでのスコア比較

3DMark 11 (詳細→http://www.3dmark.com/3dm11/9770134)

目下の目的だったETS2も中設定+αぐらいの負荷で都市部20fps、それ以外では30~50fpsぐらいが安定して出るようになりました。
とはいえCPUがCPUですし、やっぱりミドル以上のモノには到底かなわないわけで、ある程度の妥協は必要なようです。(4790K+980だと最高設定でも144fps安定するらしい)

懸念していた騒音ですが、ケースのサイドパネル外さざるを得なくなったのもあってよくわからないw
干渉云々の時に一瞬ファンレス運用も考えたのですが、OCモデルなのもあって案の定負荷かけたら一瞬で98℃達したのでやめました。
ファンさえ付いてれば最低回転(Afterburnerで30%設定)でどれだけ負荷をかけようが50℃は超えないのでファンがフル回転するようなことは無さそうです。

なによりも余分に買ったアレコレ含めて10,000円ちょっとという安さの前には大した不満は出てきません。
これで当分PC環境に関する懸念はなくなった(強いて言うならSSDが欲しい)なはずなので、私も本業にも専念できるでしょう(?)

実は数日前バックアップドライブに使っているWD20EZRXが突然死してマレーシアまでRMAで送り返したりもしてるのですが、
交換品はまだ届いてないのでまたそれは別の機会に書きます(多分)

ではっ

ニコン Z 8というカメラについて

  Z 8を買ってから数ヶ月が経った。スナップ、風景、動体、暗所、…と一頻り使ったと思う。ショット数は1万超えたぐらい(メカシャッターがないので最早この指標もなんなのか分からない)。久々にカメラを買ったけど良いところ悪いところが分かってきたのでまとめておこうと思う。貼るのがめんど...