先日焼肉ことPavilion dv7の不調を書きましたがいよいよ我慢の限界に達したのでどうにかしようと思案。
i3あたりでケチケチ自作するのもアリかなーと思ったのですが、あれやこれやとしてるうちに10万ぐらい行きそうなので却下。
大分前に譲り受けたDell Vostro230(Pentium Dual-Core E8400+2GB RAM)が部屋に転がっていることを思い出し、色々調べるとこれのMBにはC2Qが載るらしい。そしてC2Qの中古は5000円もしないらしい。
というわけで大須に出向きいろいろ買ってきて組みつけてセットアップまで終わったのが数日前。
買ってきたものは
i3あたりでケチケチ自作するのもアリかなーと思ったのですが、あれやこれやとしてるうちに10万ぐらい行きそうなので却下。
大分前に譲り受けたDell Vostro230(Pentium Dual-Core E8400+2GB RAM)が部屋に転がっていることを思い出し、色々調べるとこれのMBにはC2Qが載るらしい。そしてC2Qの中古は5000円もしないらしい。
というわけで大須に出向きいろいろ買ってきて組みつけてセットアップまで終わったのが数日前。
買ってきたものは
- C2Q Q8200(中古・3500円ぐらい)
- DDR3-10600のRAM(CFD・中古・3000円ぐらい)
- DVDスーパーマルチドライブ(LITEON・中古・980円!)
- SATA電源分岐ケーブル(新品・500円ぐらい)
- SATAケーブル(同上)
- シルバーグリス(akasa450・600円ぐらい)
- HDD(HGST 0S03361・新品・18000円ぐらい)
そして後日Amazonから届いたのが
- PCI-E x4 USB3.0増設ボード(SD-PE4U3-3E1L・新品・1700円ぐらい)
結果として Profile に書いたとおりなPCになりました。
起動ドライブはHDDですし、石も低クロック&古いということで口が滑ってもハイスペックマシンなんて言える感じではないですが、ノートPC特有のジェット機かよっていうファン騒音からは解放されましたし、普通に使ってる分にはスペックの低さも気になりません。なによりOSとHDDを抜けば10000円程度という安さ。
唯一クソゴミなのが内蔵グラフィックス。BVE5すら10fps出ないこの代物、どうしたものかって感じですが、MBの拡張スロットの都合上グラボの増設は絶望的(唯一のPCI-E x16スロットには前出のUSB3.0ボードが鎮座しています)なのでこのまま我慢するしかないようです。