最近ダムカードを集めたりしている。
現在訪れたダムは20カ所、カード枚数にして25枚ちょっと。
折角なので訪問の記録を残していこうと思う。
蒐集したダムカードの管理は
→ https://damcard.net/map/7MjBcV2q5Wrx3Md0zH4T3HhR/
でしていく予定。
オタクたちと白川郷に行った帰り道に偶然立ち寄る。
当時はダムカード蒐集なんて全く考えておらず、とりあえず貰っておいたのが記念すべき1枚目になった。
御母衣ダム(電発)の下流には鳩谷ダム(関電)があり、こちらは1門放流してたので非常にエモな写真が撮れたのだが、撮影地が立入OKなのか微妙なのとダムカ配布していないので今回は割愛。
御母衣は展示も充実しており、写真のようにダムサイト直下部からダムを眺めることができた。
御母衣訪問から1年半以上を明けて訪問したのが徳山・横山の両ダム。
これは某フォロワーと突発R417北上旅をしていた際に訪問。
一応岐阜県出身ということで徳山ダムは幼いころから名前をよく聞くダムの1つであるが、これが初訪問である。
ロックフィルなので地味っちゃ地味なのだが、国内最大級の名は伊達ではなく、兎に角クソデケえといった印象。
写真は24-70のW端だが天端が写りきっていないあたりで察しが付くだろう。
揖斐川水系で徳山ダムの下流部に位置するのが横山ダム。
徳山と比べると流石にコンパクトだが、これもなかなか立派なダムだろう。
重コンと思いきや、レアな中空重力ということで堤体内部に入るはずなのだが、このときは急いでいたのもあって未訪問。
徳山→横山の順に巡ったが、終始霧が濃く(というか普通に雨)、エモいのやら寒いのやらといった感じだったのを覚えている。
というわけで今回はここまで。
「ダム行くぞ!w」って感じで1日掛けてダム巡りするのをこれまで何度かやっているので、次以降もその振り返りをしていく。
現在訪れたダムは20カ所、カード枚数にして25枚ちょっと。
折角なので訪問の記録を残していこうと思う。
蒐集したダムカードの管理は
→ https://damcard.net/map/7MjBcV2q5Wrx3Md0zH4T3HhR/
でしていく予定。
御母衣ダム(2016.8.21)
当時はダムカード蒐集なんて全く考えておらず、とりあえず貰っておいたのが記念すべき1枚目になった。
御母衣ダム(電発)の下流には鳩谷ダム(関電)があり、こちらは1門放流してたので非常にエモな写真が撮れたのだが、撮影地が立入OKなのか微妙なのとダムカ配布していないので今回は割愛。
御母衣は展示も充実しており、写真のようにダムサイト直下部からダムを眺めることができた。
徳山ダム(2018.5.2)
これは某フォロワーと突発R417北上旅をしていた際に訪問。
一応岐阜県出身ということで徳山ダムは幼いころから名前をよく聞くダムの1つであるが、これが初訪問である。
ロックフィルなので地味っちゃ地味なのだが、国内最大級の名は伊達ではなく、兎に角クソデケえといった印象。
写真は24-70のW端だが天端が写りきっていないあたりで察しが付くだろう。
この洪水吐部だけでその辺のダムぐらいのサイズ感。
横山ダム(2018.5.2)
徳山と比べると流石にコンパクトだが、これもなかなか立派なダムだろう。
重コンと思いきや、レアな中空重力ということで堤体内部に入るはずなのだが、このときは急いでいたのもあって未訪問。
徳山→横山の順に巡ったが、終始霧が濃く(というか普通に雨)、エモいのやら寒いのやらといった感じだったのを覚えている。
というわけで今回はここまで。
「ダム行くぞ!w」って感じで1日掛けてダム巡りするのをこれまで何度かやっているので、次以降もその振り返りをしていく。