というわけで近況報告です。
社会になる
社会になりました。
自ら選んで入った製造業ですが、早速洗礼を受けています。
人事研修はカスだったけど配属先に移ってからはまあまあ楽しいのでとりあえず頑張ります。
パソコンが壊れたと思って大騒ぎした
先述の通り社会になったのでそれに伴い転居をしたのですが、えんやこんらと運んできた(運んでもらった)母艦PCにて事件が発生。
ベッドを組み立て机を組み立て配線を引いてさあPCを付けるぞと電源を投入。
起動しない。
よく見るとマザーの7セグにPOST55が表示されている。
マニュアルによると55はメモリ関係のエラーらしい。
メモリ死んだか~wと思いつつ、4枚刺さってるうち1枚で再起動。
するとすんなり起動したため、やっぱりメモリだな~とこのときはわりとまだ楽観視していた。
今はメモリ安いしね。
というわけで、どのメモリが死んでるのかを特定するために、メモリを取っ替え引っ替えしながら再起動を繰り返していく。
8+8+16+16のうちどれかが死んでるんだろうということで1枚でテストしたり2枚でテストしたり色々試したのだが、どうもおかしい。
同じ組み合わせでも起動したりしなかったり、起動しても認識しなかったりが毎回変わるのである。
どうやらマザーのスロットが逝かれるのかも、と、今度は指す場所をキーにしてテストを始める。
すると更に不可解なことに、ちょっと前までは一応起動してたPCが全く起動しなくなる(=POSTから進まなくなる)。
表示されるPOSTコードも実情に反したものになったりといよいよ全部壊れてるのでは……という諦めムードに。
ちょうどRyzen
3100が驚きの低価格ながらベンチマークで6700Kや7700Kを蹂躙してるなんていうニュースが出てた頃である。
マザーだけ変えるのもアレだし(そもそもイマドキZ170のマザーなんて売ってない、売っててもクソ高いのである)このタイミングならZen2行くしかないよなあと。
第10世代も発売間際だったけどまあ期待は出来なかった(実際イマイチ)。
4年か……長いようで短かったな……などと思いながら、メモリ関係のエラーはCPU再装着で治ったりするなんていうのを見て半信半疑ながらとりあえず石を外す。
1度そのまま石を付け直し起動するが、やはりダメ。
ここで石を外したときに感じたそこはかとない違和感を確かめるために、グリスが無駄になるのを覚悟しつつ再び石を外す。
ん……?🤔
LGA1151ってこんなところに切り欠きあったっけ。
ググる。
そんなものはない。
手持ちの機材を総動員(といっても24-70とZ 7しかなかった)して拡大する。
ピンが1本ない!
よくよく見ると、写真向かって右下方向に座屈している。
もしかしてこれが原因なのか。
冗談じゃねえぞ……などと思いつつなんとかして起こす方策を考える。
引っ越し直後でモノの少ない我が家であるが、ゼムクリップで頑張ることに。
頑張った。
不格好ではあるものの、一応ピン自体は起きたし、導通しそうな感じ。
というわけで半ば諦めムードながら、石を再装着して起動を試みる。
起動するじゃん……。
このとき確かメモリ1枚にSSD1枚の最小構成だったので、色々戻して再起動。
起動するじゃん……。
タスクマネージャによると48GB分、ちゃんとDDR4-2400として認識している。
なんとこの2時間あまりに及ぶ奮闘の原因は1151本中1本の曲がったピンだったのである。
当然ムダなピンなんてないのは分かってるけど、1本だけでここまで壊れるのかとパソコンの摩訶不思議さを改めて痛感しました。
そしてLGAに若干の嫌気が。
Skylakeからの卒業はIntelから10nmが出るのを待つつもりだったけど、10nmは出る気配がないし、そういう言ってるうちにAMDは7nmである。
第10世代がアレなのは前述の通りだし、今の気持ちとしては割と真面目にZen3に期待といった感じ。
Intel10nmにしろZen3にせよ今年の後半以降なので、あと半年以上はこのピンの曲がったMAXIMUS
VIII Ranger with 6700Kに頑張ってもらう必要がある。
頑張って欲しい。
これがPCが壊れたと思って大騒ぎした話。
車を買った
車を買いました。
納車はまだです。
書くにしてもここではなくみんからになると思うけど、何かしらは書いていきたいと思います。
まあこのぐらいです。
ラーメン二郎が食べたいですね。
では。